電話 0467-31-9001、午前 9:30?12:30 午後 14:00?19:00、水・日・祝 休診

セラミック審美治療

目立つ銀歯を、白い歯に替えませんか?

目立つ銀歯を、白い歯に替えませんか?イメージ

「以前、虫歯治療で入れた銀歯が目立つ」など、銀歯の見た目が気になっている方には審美歯科治療がおすすめです。銀歯は、より自然に見えるセラミック製の白い人工歯に替えることができます。鎌倉市常盤・笛田の歯医者「いずみ歯科医院」では、美しい見た目を実現しながら歯が本来備えている機能を回復させるセラミック製の人工歯を使用した治療を行っています。

デメリットの多い銀歯を白い歯に

保険診療の虫歯治療でこれまで当たり前のように使われてきた銀歯は、金銀パラジウム合金という耐久性のある金属素材です。詰め物も被せ物もつくれるうえ、保険適用なので比較的安価に治療を受けることができます。しかしこの銀歯には、さまざまなデメリットが報告されています。くわしくは以下をご覧ください。

銀歯のデメリット
目立つ 金属アレルギーのリスクがある
周囲の白い歯との色の違いにより、口を開けたときに目立ってしまいます。銀歯があることで、ネガティブな印象を与えてしまうケースも珍しくありません。 経年によって劣化した金属が徐々にイオン化して溶け出し、体内に取り込まれることで金属アレルギーを引き起こしてしまうおそれがあります。
歯ぐきが黒ずむ 虫歯や歯周病にかかりやすくなる
劣化にともなって溶け出した金属イオンの影響で、ピンク色の歯ぐきが黒ずんでしまうことがあります。金属によって生じた黒ずみは、なかなかもとに戻せません。 銀歯の表面には細かい凹凸があり、汚れがつきやすいという特徴があります。お口のトラブルを招きやすい環境になりがちなので、虫歯や歯周病にかかりやすくなります。
金属部分が露出することがある  
経年によって歯ぐきが後退してしまうと、それまで歯ぐきの下で見えなかった金属部分が目立つようになることがあります。そうなると、見た目がよくありません。  

銀歯のデメリットはセラミックで解消できます

銀歯のデメリットはセラミックで解消できますイメージ

当院では金属を使わないメタルフリー治療をおすすめしています。さまざま理由により心配な銀歯を、安心して使えるセラミック製の人工歯に替えてみませんか?

セラミックのメリット
より自然な見た目が実現できる 金属アレルギーの心配がない
セラミックには天然歯に近い透明感と白さがあるので、周囲の歯に色調を合わせられ、より自然な仕上がりになります。 金属を使わないので、金属アレルギーを引き起こすリスクがありません。身体にやさしい素材なので、長期的に使用できます。
歯ぐきが黒ずまない 虫歯や歯周病になりにくい
金属不使用なので、溶け出しによる歯ぐきの黒ずみもありません。 歯垢などの汚れがつきにくいので、虫歯や歯周病のリスクを低減できます。

当院の審美歯科メニュー

e-max(オールセラミック)

インプラントオーバーデンチャー(自費診療)イメージ

二ケイ酸リチウムガラスを主成分とする、歯科に特化したセラミック素材です。詰め物・被せ物に加工します。

美しさ 耐久性
★★★★★ ★★★★★
メリット デメリット
  • 天然歯に近い透明感と白さがあり美しく仕上がる
  • 耐久性が高く、ほとんど変色しない
  • 歯との接着面にすき間ができにくいので、虫歯の発生リスクを低減できる
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 歯を削る量が多くなる
  • 自費診療なので比較的高額
ジルコニア(オールセラミック)

ジルコニア(オールセラミック)イメージ

人工ダイヤモンドにも使用されるオールセラミック素材です。詰め物・被せ物に加工します。

美しさ 耐久性
★★★★☆ ★★★★★
メリット デメリット
  • 自然な白さと透明感があり、美しく仕上がる
  • 軽いうえ、金属並みの高い強度がある
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 歯を削る量が比較的多い
  • 自費診療なので比較的費用がかかる
ファイバーコア

ファイバーコアイメージ

グラスファイバーを使用したコア(土台)です。この上にセラミック製の被せ物などを装着します。

美しさ 耐久性
★★★★★ ★★★★☆
メリット デメリット
  • 天然歯に近い強度や柔軟性があるので、保険適用の金属コアに比べて歯根を傷つけにくい
  • 光の透過性が高いので、被せ物の透明感を損なわない
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 保険適用外なので比較的高価になる
ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミックイメージ

セラミックとレジン(歯科用プラスチック)の混合素材です。詰め物・被せ物に加工可能です。

美しさ 耐久性
★★★☆☆ ★★★☆☆
メリット デメリット
  • まわりの天然歯に近い色調に調整可能
  • 適度な硬さなので咬み合う歯を傷めない
  • レジンよりも耐久性がある
  • 金属アレルギーの心配がない
  • オールセラミックより安価
  • ほかのセラミック素材に比べてやや透明感で劣る
  • 経年によって多少の変色がある
  • 保険適用外なので比較的高額
メタルボンド

メタルボンドイメージ

金属フレームの表面にセラミックを焼きつけた被せ物です。

美しさ 耐久性
★★☆☆☆ ★★★★☆
メリット デメリット
  • フレームが金属なので強度が高く、奥歯にも使用できる
  • 白く美しく仕上げることができる
  • 内側が金属なので透明感が出にくい部分がある
  • 歯を削る量が比較的多い
  • 保険適用外なので比較的高額
  • 金属アレルギーの心配がある
  • 年によって歯ぐきが後退すると、金属のラインンが見えてしまうことがある